2007年09月27日
フレンチカップ
古いフランス映画のワンシーン。
カフェテラスでミルクたっぷりのミランジェを飲むふたり。
そんな情景が浮かんだり消えたり・・・

磁器製 ラッパ形フレンチカップ ボーダーライン(色絵付)
高さ 8.8cm 口径 8.8cm 容量 約270ml カラー 2種類
作陶所(非公開) / 価格(問合わせ)
カフェテラスでミルクたっぷりのミランジェを飲むふたり。
そんな情景が浮かんだり消えたり・・・
磁器製 ラッパ形フレンチカップ ボーダーライン(色絵付)
高さ 8.8cm 口径 8.8cm 容量 約270ml カラー 2種類
作陶所(非公開) / 価格(問合わせ)
Posted by 和創楽★ホシノミチ at 17:35│Comments(9)
│マグカップ
この記事へのコメント
盗み見担当の(^_^;)の tomorin でぇ〜す。いつも見ては、なかなか…人見知りのtomorinは和になかなか入れず…私の役目は終わった(ノ_<。)後は、まりぶーさん、風さん頼みました☆と… ぶぅ〜たれてました… なんて☆ぶぅ〜たれてました↓他にも何人か盗み見さん☆いるかも(*‘‐^)-☆盗み見みさん〜出ておいでっ☆
Posted by tomorin at 2007年09月27日 19:49
あっ!忘れてたぁσ(^◇^;)。。。このカップ〜☆こんな感じの欲しがってはった様な…デ・ヘヘッ(≧▽≦)
☆写真…腕あげてますねっ☆アングル考え〜撮影。伝えたい事が伝わってくる写真に…
おっ〜と褒めすぎかしら( ̄―+ ̄)ニヤリ
☆写真…腕あげてますねっ☆アングル考え〜撮影。伝えたい事が伝わってくる写真に…
おっ〜と褒めすぎかしら( ̄―+ ̄)ニヤリ
Posted by tomorin at 2007年09月27日 20:05
tomorinさん、こんばんわ。
なにをおっしゃいますやらー笑
盗み見さんが、「盗み見さん~出ておいでっ☆」って・・・
まだ、他にもおられんかよ~!(-- ジッー!
和創楽は、「和」を大切に。ですから~(^-^)
tomorinさん、ぶ~たれず!テンション上げていこうぜ!
なにをおっしゃいますやらー笑
盗み見さんが、「盗み見さん~出ておいでっ☆」って・・・
まだ、他にもおられんかよ~!(-- ジッー!
和創楽は、「和」を大切に。ですから~(^-^)
tomorinさん、ぶ~たれず!テンション上げていこうぜ!
Posted by 和創楽
at 2007年09月27日 20:12

こんばんわ
しましまのカップに惹かれて・・・おじゃましました~
シンプルで可愛いですね。
普段に使いやすそうで いいなぁ~(^^)
コーヒー飲みたくなってきました!
しましまのカップに惹かれて・・・おじゃましました~
シンプルで可愛いですね。
普段に使いやすそうで いいなぁ~(^^)
コーヒー飲みたくなってきました!
Posted by かあか at 2007年09月27日 21:43
tomorinさん今晩は〜♪
あっ!ここは和創楽さんとこかー!(笑)和創楽さんtomorinさんと話してもいいかなあ〜!
tomorinさん♪‥はじめまして(笑)
あのオーレを「銀河オーレ」って名づけたのは‥!素晴らしいなあーー!優しい味だし‥器にも星が入っていたし♪‥‥‥
俺ぃらより早い友達みたい(笑)風もついでに‥どうかよろしくです(^-^)/ テレテレ‥♪
あっ!ここは和創楽さんとこかー!(笑)和創楽さんtomorinさんと話してもいいかなあ〜!
tomorinさん♪‥はじめまして(笑)
あのオーレを「銀河オーレ」って名づけたのは‥!素晴らしいなあーー!優しい味だし‥器にも星が入っていたし♪‥‥‥
俺ぃらより早い友達みたい(笑)風もついでに‥どうかよろしくです(^-^)/ テレテレ‥♪
Posted by 風 at 2007年09月27日 21:56
和創楽さん、こんばんは!
絶対、盗み見さん☆いますよ(o^-')b 私も盗み見さん☆でしたから(笑)
tomorinさん、はじめまして<m(__)m> まりぶーです!
人見知り・・・私もです^^;
実際にお会いしてではないので、いろいろコメントしていますが、
これがお会いしてととなると、ほんっとにパニックです(((( ;゚Д゚)))
というか、お会いすることすらできないかも!?という状態です(涙)
と、いうことで(・・・何が?^^;)よろしくお願いしますね♪
絶対、盗み見さん☆いますよ(o^-')b 私も盗み見さん☆でしたから(笑)
tomorinさん、はじめまして<m(__)m> まりぶーです!
人見知り・・・私もです^^;
実際にお会いしてではないので、いろいろコメントしていますが、
これがお会いしてととなると、ほんっとにパニックです(((( ;゚Д゚)))
というか、お会いすることすらできないかも!?という状態です(涙)
と、いうことで(・・・何が?^^;)よろしくお願いしますね♪
Posted by まりぶー at 2007年09月27日 22:18
初めまして。
お家にいながらにしてこんなに可愛い商品を
見せていただけるのですね。
楽しみ!楽しみ!
これからも、おじゃまさせてくださいね。
お家にいながらにしてこんなに可愛い商品を
見せていただけるのですね。
楽しみ!楽しみ!
これからも、おじゃまさせてくださいね。
Posted by 華笑(KAE)
at 2007年09月27日 22:42

和創楽さん〜
ちぃ〜っと、場をおかりしますm(_ _)m
風さん☆まりぶーさん☆はじめまして☆ペコリっ☆(笑)
〔風さん。tomorinは和創楽さんで、器を見、カフェで…癒されております。あの星の器☆一目惚れして買っちゃいました☆お気に入りです♪〕
〔まりぶーさん。そ・そうでしょう。入りたいけど…恥ずかしくて。見てるだけ〜ってねっ(笑)〕tomorinは嬉しいです♪お二人からヨロシク!なんて言っていただけて。°・(>_<)・°。今日は良い夢みれそうです♪♪
風さん。まりぶーさん、こちらこそ どうぞよろしくお願いします(*^_^*)
ちぃ〜っと、場をおかりしますm(_ _)m
風さん☆まりぶーさん☆はじめまして☆ペコリっ☆(笑)
〔風さん。tomorinは和創楽さんで、器を見、カフェで…癒されております。あの星の器☆一目惚れして買っちゃいました☆お気に入りです♪〕
〔まりぶーさん。そ・そうでしょう。入りたいけど…恥ずかしくて。見てるだけ〜ってねっ(笑)〕tomorinは嬉しいです♪お二人からヨロシク!なんて言っていただけて。°・(>_<)・°。今日は良い夢みれそうです♪♪
風さん。まりぶーさん、こちらこそ どうぞよろしくお願いします(*^_^*)
Posted by tomorin at 2007年09月27日 23:22
風さん、こんちわ。
そうそう、ここはtomorinさんのブロ・・・違う~!
でも、そんなの関係ねえ!オッパッピッ~!
みなさんが、おもしろおかしく♪ざっくばらんに
盛り上げてくださればサイコー!ですね。
そうそう、「銀河オーレ」の名付け親、ゆっくり~の花屋です。
風さん、
ほんとにありがとうございます、感謝です。m(_ _)m
かあかさん、はじめまして
和創楽の店主です~コメントありがとうございます。
かあかさんのブログ、拝見させていただきました。
日々の家族への手料理、愛情いっぱい、お腹イッパイ
って感じですね。(#~-~#)
これからも、気兼ねなくお越しください。
ゆっくりですが「普段使いできる器」
ご紹介したいと考えてます。
まりぶーさん、こんちわ。
いやいや、いつの日か、みなさんで会えますって♪
こうして滋賀咲くブログで出会ったのも、なにかの縁(#^-^#)
奇跡の偶然なのかな・・・
パニくるのは、ボクかもしれませんけど・・・笑
まりぶーさん
ほんとにありがとうございます、感謝です。
華笑(KAE)さん、はじめまして。
和創楽の店主です~コメントありがとうございます。
華笑(KAE)さんのブログ拝見させていただきました。
ヅカファン>宝塚ファンのことなんですね。
子どもの頃、姉が8チャンやったかな・・・
「ベルバラ」を観てたのを思い出しました。
たしか、鳳蘭となんとか・・・さん(><)忘れた~
てな感じの人間ですが~
「使っていて心地いい器」を
セレクトしてご紹介したいと考えておりますので
今後ともご贔屓にお願いします。
そうそう、ここはtomorinさんのブロ・・・違う~!
でも、そんなの関係ねえ!オッパッピッ~!
みなさんが、おもしろおかしく♪ざっくばらんに
盛り上げてくださればサイコー!ですね。
そうそう、「銀河オーレ」の名付け親、ゆっくり~の花屋です。
風さん、
ほんとにありがとうございます、感謝です。m(_ _)m
かあかさん、はじめまして
和創楽の店主です~コメントありがとうございます。
かあかさんのブログ、拝見させていただきました。
日々の家族への手料理、愛情いっぱい、お腹イッパイ
って感じですね。(#~-~#)
これからも、気兼ねなくお越しください。
ゆっくりですが「普段使いできる器」
ご紹介したいと考えてます。
まりぶーさん、こんちわ。
いやいや、いつの日か、みなさんで会えますって♪
こうして滋賀咲くブログで出会ったのも、なにかの縁(#^-^#)
奇跡の偶然なのかな・・・
パニくるのは、ボクかもしれませんけど・・・笑
まりぶーさん
ほんとにありがとうございます、感謝です。
華笑(KAE)さん、はじめまして。
和創楽の店主です~コメントありがとうございます。
華笑(KAE)さんのブログ拝見させていただきました。
ヅカファン>宝塚ファンのことなんですね。
子どもの頃、姉が8チャンやったかな・・・
「ベルバラ」を観てたのを思い出しました。
たしか、鳳蘭となんとか・・・さん(><)忘れた~
てな感じの人間ですが~
「使っていて心地いい器」を
セレクトしてご紹介したいと考えておりますので
今後ともご贔屓にお願いします。
Posted by 和創楽
at 2007年09月28日 12:29
