2008年08月12日

流れ星を数えよう

流れ星を数えよう

街の灯りで、夜空を見上げてもそれほど星が見えない。

だから、たまには街から離れた里山に行って見るといい、

山の夜空には、あまりにも絢爛豪華な星々に驚き鳥肌が立つ。

ずーっと、眺めているとからだごと煌めく星空に吸い込まれて

いくような、とても不思議な感覚におちいりそうになる。

星空を眺めていると、たとえ星座を知らなくても

自分なりの星座を見ることができる。

あの星とこの星をつないで〜結んでみると

さまざまなカタチができる

さあ、今夜はココロをカラッポにして

夜空を眺め、煌めく星々と流れ星を見ようよ。


本日、PM8:00より 和創楽にて

ペルセウス座流星群と夏の星座を観に来ませんか?



同じカテゴリー(見聞録)の記事画像
獲ったぞーッ!
厳しくも
双 月
錦秋
紫紅の空
イタタッーー!
同じカテゴリー(見聞録)の記事
 獲ったぞーッ! (2008-12-08 16:02)
 厳しくも (2008-11-30 18:08)
 双 月 (2008-11-15 18:00)
 錦秋 (2008-11-14 15:01)
 紫紅の空 (2008-11-11 17:40)
 イタタッーー! (2008-10-30 17:49)


Posted by 和創楽★ホシノミチ at 18:37│Comments(2)見聞録
この記事へのコメント
ううっー。行きたい・・・が、残念 (>_<。)
たくさん流れ星が見えますように・・・^^;
Posted by マツザキ@湖岸のほとり at 2008年08月12日 20:36
☆マツザキさん、おひさです。

どうでしたか?昨夜は観れましたか?
結局、深夜になるほど雲がかかり、
2つしか観ることができませんでした・・・トホホ
でも、お月さんがとってもキレイで明るかったから〜
月面がよく見えました♪
それに、木星のボーダーもガリレオ惑星の4つも
バッチシ観望できました(^_-)
お天気さえ良ければ、今夜も少しだけど観れるらしいんで〜
夜空を見上げてください。
Posted by 和創楽★ホシノミチ和創楽★ホシノミチ at 2008年08月13日 11:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。